AMI

更新情報

【入会案内】
【案内】数学教育協議会入会申し込み《入会案内
【数学教室】
【案内】『数学教室』購入申し込み《出版物
【出版案内】
【案内】『算数・数学わくわく道具箱』発売!《出版物
【集会案内】
【案内】本HP掲載の集会情報をGoogleカレンダーで公開!《ここをクリック!
【プレ大会】
【案内】6月1日開始予定の数学教育協議会第70回全国研究大会申込準備が遅れています。申し訳ありませんが、いましばらくお待ちください《研究会

2023/05/31
集会】東北地区JUNE集会2023[6/17]NEW
集会】奈良算数数学の会6月例会[6/24]NEW
集会】北陸地区夏の研究集会[7/1,2]NEW
2023/05/25
集会】岸和田算数サークル6月例会[6/17]NEW
2023/05/16
集会】「特別支援教育 算数・数学」徹底講座(前期)[6/10]
2023/05/07
出版】月刊『数学教室』6月号発売
2023/03/14
集会】西三数学サークル例会[6/9]
集会】西三数学サークル例会[6/23]
2023/02/02
集会】全国研究大会第一次案内[8/8,9,10]
情報が古いと感じたときは、スマホなどはリロード()、キーボードがあればF5キー(またはCtrl+F5,Shift+F5など)でブラウザを更新してください。

» 過去ログ

お知らせ・リンク集

月刊『数学教室』(発行:あけび書房

■2023年06月号[通巻852号]NEW

数学教室

【主な内容】
●算数・数学おもちゃ箱
 織り紙多面体2  野町 直史
◎特集 手もあたまも使う授業②
 子どもたちとつくる「長さ」の授業  宮地 愛
 体験や操作を大切にし,イメージづくりを-ICTも利用してハイブリッドに  小林 勝
 折り紙で数楽しよう-「星形図形」の折り方に何が見えるか 神田 裕之
 頼れるお助けアイテム:三角関数定規  羽上 理奈
☆その他、私の授業子(小)(中),元気の出る1時間,子どもの笑顔が見たくて,算数教育の基礎理論,ほか
 → もくじは【こちら】から


リンク集

■地区協・都道府県協・サークルなど
 □北海道地区  高校サークル
 □東北地区   宮城算数数学サークル
 □関東地区
 □東京地区 
 □東海地区   西三数学サークル
 □北陸地区 
 □近畿地区   滋賀県数学教育協議会[HP][FB]  和歌山県数学教育協議会  中学校数学のわかりやすい教え方  数理科学教育研究会
 □中国地区   岡山/県南/算数の会
 □四国地区 
 □九州地区   鹿児島県数学教育協議会
 □沖縄地区
■会員個人など
 マサルのホームページ  あなたと夜と数学と  数学の森  小島順の数学教室  さんすうしぃ!!  中学数学アラカルト  ガリバーの紙芝居の世界へようこそ!  算数工房  月刊『数学教室』を読む会  Do★MATH 同志社数学博物館[HP][FB
■民間教育団体
 □日本民間教育研究団体連絡会
  ろう学校数学教育研究会
■その他
  Google翻訳